本記事では、原神は無課金で星5キャラを何体引くことができるのか、無課金プレイヤーである筆者のデータをもとに、おおよその数を紹介していきます。
これから原神を始めようとしている人や、他の無課金プレイヤーたちの指標の1つとしていただければ良いなと思います。
それではさっそく紹介していきます。
星5キャラは何体引ける?
筆者の場合、ガチャで引いた星5キャラの数は10体です。七七(ナナ)だけは1凸で、その他のキャラクターは無凸となっています。

ログイン日数が約200日なので、だいたい20日毎に1キャラのペースで星5キャラを引けている計算となります。
この結果だけ見ると、「まあまあ星5キャラ引けてる!」と感じますね。
しかし、星5キャラの内訳は、イベントガチャ限定キャラが5体で、残りの5体が恒常キャラとなっています。
筆者は、ほぼすべての原石をイベントガチャに使っているので、イベントガチャ限定キャラが5体という結果から、狙い通りに限定キャラを引けているわけではないということになります。約半分の割合で恒常キャラが出て、すり抜けてしまっていますね。
新キャラや復刻キャラを狙ってイベントガチャを引いて、恒常キャラが出ると残念ですよね。。。
筆者も、そんな残念な思いを何度も経験してきました。
これから原神を始める人は、「星5キャラ自体はある程度引けるが、狙い通りに引けるというわけではない」ということを知っておいてください。
星4キャラの凸数は?
凸数についてですが、星4キャラは結構凸が進んでいます。バーバラと早柚(さゆ)は完凸、ロサリア、香菱(シャンリン)などは4凸以上も凸が進んでいます。

無課金でも星4キャラの凸は十分進められるということが分かりますね。
凸が進んだキャラは本当に強いので、無課金プレイヤーとしてはとてもありがたいです。
特に、行秋(ゆくあき)や香菱(シャンリン)といった星4キャラは、星5キャラにも劣らない性能のキャラなので、凸を進めていくことをおすすめします。
イベントガチャ限定の星5キャラを狙うとともに、ピックアップされる星4キャラの凸も狙ってみてください。
イベントガチャを引こう
原神の無課金プレイヤーは、武器ガチャは一切引かずに、イベントガチャを引くことをおすすめします。

これは、筆者の個人的な意見ですが、原神はキャラを持っていればいるほど楽しめるゲームだと思います。
なので、新しいキャラを引くためにイベントガチャを引きましょう。そして、目当ての星5キャラが出たら、次のイベントガチャに備えて原石を貯めましょう。
星5キャラの凸や星5武器は魅力的ですが、我慢して次のキャラを引く方が今後原神を楽しむことにつながると思います。
所持している星5キャラが少ないと感じている無課金プレイヤーは、特にこのことを意識してみてください。
まとめ
- 約200日で星5キャラは10体引けた
- 無課金でも星4キャラは完凸できる
- 無課金プレイヤーはイベントガチャだけを引こう
今回の記事をまとめると以上となります。
今回は、無課金で星5キャラは何体引けるのか筆者のデータを紹介しました。
無課金原神プレイヤーの一例として、誰かの参考になればいいなと思います。
また、他にも無課金プレイヤーに向けて「【原神】おすすめ星4武器を紹介!【無課金向け】」という記事を投稿していますので、ぜひこちらもご覧ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!!